忍者ブログ
:::Moon Town:::
昨年3月に第一子を出産!新米ママの育児を綴るブログ。妊娠中の記録も有り。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
2025-07-14 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-03-18 [Tue]
産院から、先日行った再採血の連絡があった。
また「擬陽性」になったとのこと。

一瞬、「まぢで…」と思った。
甲状腺の検査に引っ掛かっているので
ネットで色々と調べまくったら 余計に恐ろしくなった。

なんで うちの子が…(><。)
まだそうと決まったわけではないのだけど
”精密検査”をする必要が出たため 涙が出たりもした。

でも、ダンナやお母さんは 意外とあっけらかん。
「仮にそうだとしても、早期治療できるんだから」だって。
確かにそうだ、
早期に発見するための検査なんだから
ありがたい検査っちゃ検査なのだ。

前向きに。
そう思うことにした。

明日、○大へ精密検査へ行ってきます。
PR
2008-03-14 [Fri]
生後5日目に、足の踵から採血をした。
先天性代謝異常等検査のためだ。
検査項目がいくつかあり、その内1項目に引っ掛かり
今朝、産院から再採血の電話があった。

二日続けて産院へ…。
結果にはまた一週間くらいかかるらしい。

先生曰く、
厳しい検査なので、10人に1人は毎回引っ掛かるらしい。
再検査でOKになる人が殆どだから
そこまで心配しなくてもいいっていうお話だった。
多分、べびもOKになるだろうって。

でもやっぱり結果が出るまでは 不安。
これでまたNGだったら、次は精密検査だそうだ。
こわい。こわい。
2008-03-13 [Thu]

生まれた時から、右目に目ヤニが出来やすかったので
1週間検診時に処方してもったもの。

タリビッド点眼液 0.3%
  細菌を殺し、感染を起こしている目の炎症を抑える目薬。
   用法: 3回/日

良くなったと思って止めると、また目ヤニが出るので
4月末現在も点眼中。
この1本目がなくなっても 目ヤニが続くようだったら
また病院に行ってみる予定。

≪ 前のページHOME
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © :::Moon Town::: All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]