忍者ブログ
:::Moon Town:::
昨年3月に第一子を出産!新米ママの育児を綴るブログ。妊娠中の記録も有り。
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
2025-07-18 [Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-11-28 [Fri]
おさかなさんちの記事を書く度に
☆になった報告をしているような気がします…。

最初は尾鰭が割れてきて、尾ぐされ病?を疑ってみたけど
最終的にはハリみたいに尖った尾鰭に。
アカの症状と似ていました。
ここ数日は、底砂の上に体をつけてじっとしていたんだけど
エサが食べられなくなり、弱ってそのまま☆に…。

白点病とかなら、温度を30度くらいにぐっと上げていれば
治るみたいなんだけど、ハリ病はどうにもならない(><)
実際、実家で飼ってるテトラの話なんだけども、
全魚が白点病にかかり(重度の白点病を患ったコも)
温度調整だけで、全魚完治しました。
ちなみに、某ホームセンターの店員に相談した時は
「わたしだったら、治らないからトイレに流しますね…」
と言われたらしい。なんともムゴい話だこと(;Д;)

…ていうか、そもそもハリ病だったかどうかも不明だけど
やっぱり立て続けに☆になっちゃうと、悲しいです。
スミも比較的、下にいることが多い気がするので、ヤバいかも?

ちょいと当分、おさかなさんちの増員は中止しよう。
先々週から、遊んでいた水槽に水草を入れてあるので
そこに全員を移して、本水槽リセットも考え中。

ふぅ~。
PR
2008-11-27 [Thu]
081127_2.jpg081127_3.jpg








食欲旺盛な むんたん。
ダンナがくれた蒸しパンを 二人で食べたんだけど
食べてるところを撮ろうと 少し待たせていたらコレ↓
 081127.jpg








そんな、半べそかかなくても…。

食後、お着替えをして気を取り直し
ちょっぴり おすましなんかしちゃって。
081127_4.jpg







だけど、寝癖までは隠せないわね(--;
2008-11-23 [Sun]
081123.jpg








ふと目を離した隙に…
階段を一段、登っていましたっ Σ(@@;

あぶない、あぶない。

写真は焦って撮ったのでピンボケ。
(服が変な組み合わせなのは気にしないw)
ただ、この後はもちろん 一人でどうすることも出来ず
いつもの「助けてーーー」合図。

そういえば、最近やたら足を上げる仕草をしていたなー。
ダンナがコタツで寝てるところを、乗り越えようとしたり…
つたい歩きの距離も長くなりました。

本当に、いつ何をしでかすか分からない!
そんな感じです(^Д^;

そろそろ、ゲートが必要か~。
よく引き出しを開けて 指を挟んだりもするので
防止ストッパーも買わなくちゃいけないなぁ…。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © :::Moon Town::: All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]