忍者ブログ
:::Moon Town:::
昨年3月に第一子を出産!新米ママの育児を綴るブログ。妊娠中の記録も有り。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
2025-07-19 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-08-31 [Sun]
たった4日で、アオが逝きました。
死因はよく分からない。
午前中は普通に泳いでいたのに
夜、ふと水槽に目をやると 下に横たわって…。

気になることといえば…
来た時から 尻尾が若干、しぼみがちだったこと。
(どう表現していいかよく分からないけど)

ごめんね、我が家に連れてきたばっかりに(><。)


さらに、アカの動きが気になります。

縦にぐるぐる旋回しまくり。
フィルターから水が流れてくるところ、
つまり水流が強いところに 好んで突進しまくり。
何でそんなに激しく 泳ぐのだろう?

なんか、死ぬ一歩手前なのかなと心配です。
アカまで逝っちゃったら、オス全滅になっちゃう。

メスのイエティ、ホワイティは普通に元気です!
PR
2008-08-28 [Thu]

やはり、また泣きましたw
大声でわんわんではなく、ちょっとだけね。

鼻涙管閉塞でブジーを何度も経験しているせいか
体を押さえつけられると 抵抗を示す むんたん…。

今日は左腕に打った。
来月も3回目の予約を入れて、帰宅。

そういえば、今日 保健センターから
ポリオワクチン投与の接種票が届いていたな~。

3ヶ月過ぎてから 何かと病院等に出掛ける機会が増えた。
眼科なんて、今月毎週通ってるし…(^^;
こうやって あっという間に1年経っちゃうんだろう。

今日、小児科にいた くりんくりん天然パーマの女の子。
お母さんに抱っこされて、かわいかったな~。
うちの子より小さく見えて、月齢を聞いたところ1歳となっΣ(@@;

ある程度動くようになったら 手足が締まってくるのかも?

2008-08-27 [Wed]
今日は むんたんの話題ではなく
我が家では 初のペットの話です。

「むんたんのお世話で手一杯だよ!」
と、一度は断ったものの
ダンナの強い要望で 熱帯魚を飼育することに。

手始めに、プラティーを4匹。
(一見、不吉っぽい数字だけど、シアワセの4でw)

先週、26㍑水槽(40cm幅)と水草を購入し
そして、今日、魚を買ってきた。

色んな種類がいたけど、決め手はかわいさかな!
プラティーは ミッキー模様がかわいい(^▽^)

こんな魚ね↓
 

赤、青、黄、白。
それぞれ1匹ずつで2ペア分。
既に、名前も決めてみた。

オス…赤(アカ)、青(アオ) ←ダンナ命名(まんまやん!捻りがない!)
メス…黄(イエティ)、白(ホワイティ) ←わたし命名

頑張って育ててみたいと思います。
繁殖もするはずだし…楽しみだな~♪

080827.jpg





06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © :::Moon Town::: All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]