2009-01-08 [Thu]
喜怒哀楽が、だいぶハッキリしてきた。
悔しい時は キーキー甲高い声でわめくし
気に入らないことがあると 泣いてみせる。
なんか、赤ちゃんていう感じではなくなってきた。
かわいいんだけど。
かわいいんだけども、腹の立つこともしばしば…(´Д`;
たまには ママだって好きなことしたいのに!
…こうやって 自分の時間が持てなくなるのね。
まぁ、仕方ないか。だって親なんだもん。
ハイハイの速度も半端なく早いし、
つかまり立ちからつたい歩きまで 自由自在。
一人で立つのも もうすぐなんじゃないかな?
台所にやってきては、コンロのスイッチを押してみたり
新しい扉を発見しては 開け閉めしてみたり。
歩き出してからのことを想像すると
ちーと コワイですw
PR
2009-01-05 [Mon]
もう10ヶ月なんだよね~。
たまに「今何ヶ月だっけ?!」って分からなくなる。
もう2ヶ月もすれば、1歳か~!!
産休も終わっちゃうけど、この先どうしよう…(><)
なるべく考えないようにと思っていたけど
あっという間に休みが過ぎてゆきマッスル。
わたし自身、3歳までは一緒にいてあげたいと思う反面
ダンナ一人の給料で大丈夫かなぁ…という不安もあり。
かといって 保育園なんて探してもいません。
まだ自分の意思表示すら伝えることの出来ない幼子を
赤の他人に預けるのに すごく抵抗があります。
まぁ、これからについては追々考えてみます。
さてさて、むんたんの成長記録を。
・おしゃべりがより盛んに。
・硬いお菓子もパリッと噛めるように。
・コロコロうん○が増えました。
・嬉しかったり嫌がったり等のご機嫌がハッキリ!
・授乳回数が2~3回/日に。
・TVに夢中になることが増えた。
・つかまり立ちをしたあと、しゃがむことを覚えた。
・「まんま」「ちゃちゃ」「おっぱい」を確実に理解しているw
・四つん這いでのハイハイも完成。
・お座りの時、よく正座をしているw





たまに「今何ヶ月だっけ?!」って分からなくなる。
もう2ヶ月もすれば、1歳か~!!
産休も終わっちゃうけど、この先どうしよう…(><)
なるべく考えないようにと思っていたけど
あっという間に休みが過ぎてゆきマッスル。
わたし自身、3歳までは一緒にいてあげたいと思う反面
ダンナ一人の給料で大丈夫かなぁ…という不安もあり。
かといって 保育園なんて探してもいません。
まだ自分の意思表示すら伝えることの出来ない幼子を
赤の他人に預けるのに すごく抵抗があります。
まぁ、これからについては追々考えてみます。
さてさて、むんたんの成長記録を。
・おしゃべりがより盛んに。
・硬いお菓子もパリッと噛めるように。
・コロコロうん○が増えました。
・嬉しかったり嫌がったり等のご機嫌がハッキリ!
・授乳回数が2~3回/日に。
・TVに夢中になることが増えた。
・つかまり立ちをしたあと、しゃがむことを覚えた。
・「まんま」「ちゃちゃ」「おっぱい」を確実に理解しているw
・四つん這いでのハイハイも完成。
・お座りの時、よく正座をしているw
2009-01-04 [Sun]
(12/06)
(12/01)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(11/21)