2008-12-25 [Thu]
何とか気合いで快復に向かいつつありますw
朝から洗濯、洗物、食事、化粧…とバタバタ忙しい!
その割にはテンション↑↑です、
珍しく目覚めもいいんだな 今のところは。
実は昨日、4時に寝ました。
3年ぶりの年賀状作成ですよ、
いつも取り掛かりが遅いので、来年こそはっ p(`・ω・´)q
(…といつも言っている気がしますが)
今日投函なので、元旦についてくれるはず♪
むんたんは 朝食後ネンネしてます orz
起きたら着替えさせて、追加の年賀状を買いに行くのダ。
今日のクリスマスパーティー、なにを食べようかな。
日頃から蓄積されてる 冷凍庫に入ってるもの
引っ張りだして 提供しようかしら(^■^*)
マヨタマロールにスパイシーポテト、枝豆。
バジルとチーズのチキンもいいな~。
なんか、お腹空いてきちゃったw
早く夜にならないかな~★
朝から洗濯、洗物、食事、化粧…とバタバタ忙しい!
その割にはテンション↑↑です、
珍しく目覚めもいいんだな 今のところは。
実は昨日、4時に寝ました。
3年ぶりの年賀状作成ですよ、
いつも取り掛かりが遅いので、来年こそはっ p(`・ω・´)q
(…といつも言っている気がしますが)
今日投函なので、元旦についてくれるはず♪
むんたんは 朝食後ネンネしてます orz
起きたら着替えさせて、追加の年賀状を買いに行くのダ。
今日のクリスマスパーティー、なにを食べようかな。
日頃から蓄積されてる 冷凍庫に入ってるもの
引っ張りだして 提供しようかしら(^■^*)
マヨタマロールにスパイシーポテト、枝豆。
バジルとチーズのチキンもいいな~。
なんか、お腹空いてきちゃったw
早く夜にならないかな~★
PR
2008-12-24 [Wed]
昨夕から急に喉が痛くなった。
しゃべったり、ツバを飲み込むのも痛いです。
風邪の初期症状だと思うんだけど。
おまけに37度台の微熱あり。
わたしの場合、喉が先にやられちゃうので
早めに対処しとかないとね。
こんな年末の忙しい時期に なんでだろう(><)
油断しちゃったのかな…。
思い返すと、いつも年末年始に風邪を引いてる気がする。
むんたんに移しちゃったらどうしよう(;Д;)
とりあえず、耳鼻咽喉科へ。
自分的には鼻のつまりは感じていないのに
先生曰く、詰まっているらしい…。
鼻のお薬と、風邪薬とうがい薬を処方された。
熱は37.7度まで上がっちゃった(´Д`)
38度にならないことを祈ろうw
明日は実家でクリスマス会をする予定だし、
年末年始はダンナの実家に帰省もせねば…。
こりゃ~なんとしても 治さなきゃ。
夕食作って、今はコタツでじっとしてますが
なんだか体がだるーーい!
頭がガンガンします。
本当なら寝ていたけど、子どもの面倒もあるので
なかなか思うようにはいかないんだなw
がんばれ、自分!
2008-12-23 [Tue]
第一水槽に加え、第二水槽を立ち上げ!
メーカー:KOTOBUKI(コトブキ)
商品名: クリスタルキューブ250
単体水槽だけ購入し、ライトやフィルターは
手持ちのものを流用。
第二水槽は、アベニーのあべっち専用予定だけど
今はプラティ3匹入れてます。
メイン水槽である第一水槽に、新入りを投入中!
新たな新入りは…

左: アフリカンランプアイ 10匹
右: クーリー・ローチ 2匹
さすがに全員見分けがつかないので、今回名前はナシ。
新入りちゃん、ごめんねー(´・人・`)
ランプアイちゃんたちは、ホームセンターでGet★
皆2cmないくらいの まだ小さな個体ばかりでかわいいよ~!
メダカなんだけど、目のところが青くキラキラしていて
群泳してるところを見ると癒されます。
よくハネるみたいなので、水出死しないよう気をつけなくては。
クーリーローチは、水槽に入れる際に事故があり
1匹危うく死に掛けましたが、大丈夫です(^^;
にょろにょろ元気がよく、床に落ちて焦ったよーー。
現在の長さは、5cmくらいです。
見た目的にはちょっと抵抗あったんだけど
ピンク色なので なんとか許せる範囲ですw
さてさて、何れはプラティ達と混泳させるつもりだけど
大丈夫かなー。
不安一杯ですが、うまくいくといいんだけど!

メーカー:KOTOBUKI(コトブキ)
商品名: クリスタルキューブ250
単体水槽だけ購入し、ライトやフィルターは
手持ちのものを流用。
第二水槽は、アベニーのあべっち専用予定だけど
今はプラティ3匹入れてます。
メイン水槽である第一水槽に、新入りを投入中!
新たな新入りは…


左: アフリカンランプアイ 10匹
右: クーリー・ローチ 2匹
さすがに全員見分けがつかないので、今回名前はナシ。
新入りちゃん、ごめんねー(´・人・`)
ランプアイちゃんたちは、ホームセンターでGet★
皆2cmないくらいの まだ小さな個体ばかりでかわいいよ~!
メダカなんだけど、目のところが青くキラキラしていて
群泳してるところを見ると癒されます。
よくハネるみたいなので、水出死しないよう気をつけなくては。
クーリーローチは、水槽に入れる際に事故があり
1匹危うく死に掛けましたが、大丈夫です(^^;
にょろにょろ元気がよく、床に落ちて焦ったよーー。
現在の長さは、5cmくらいです。
見た目的にはちょっと抵抗あったんだけど
ピンク色なので なんとか許せる範囲ですw
さてさて、何れはプラティ達と混泳させるつもりだけど
大丈夫かなー。
不安一杯ですが、うまくいくといいんだけど!
(12/06)
(12/01)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(11/21)