忍者ブログ
:::Moon Town:::
昨年3月に第一子を出産!新米ママの育児を綴るブログ。妊娠中の記録も有り。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
2025-07-19 [Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-10-03 [Fri]
週2で通うようにと言われ、今週2度目の来院。

早速、毎度の洗眼なり。
わたしは長椅子で待たされ、むんたんの泣き声を聞く。
そして、いつものように呼ばれて先生のもとへ。


「今日で終わりにしましょう。」

ちゃんと通るし、詰まりそうもないので
目薬(4回/日)のみ 一週間続けてくださいとのこと。
(今後、マッチ棒のふくらみぐらいの目やにが出るようなら
 また来てくださいとは言われたけどねw)


なんかよく分からないけど 今日で終わりだってさっ!!
来週も週2で通うんだろうな~(-w-; 
なんて考えていたもんだから、思わず「?!」て感じ。

そっか、終わったんだ…。
思い起こせば、2ヶ月半通ったんだよね。
長かったような、短かったような…(つー;`)

とりえあずは、これで様子を見ることとしま~す。
完治してますよーに★
PR
2008-10-02 [Thu]
先週末から 本格的におやつ開始♪

7ヶ月から与えられる おやつを色々購入。
チーズスティックやおせんべい、乳ボーロなど。

おせんべいやスティックは
手に持って食べてくれるのは助かるんだけど
その後が…悲惨なことになります。
手、口周り、服 全てに お菓子が ポロポロorz

まだ上手に食べてくれないので
あげる時は こぼしても平気なように
公園などの 外であげることにしますw


さてさて、大好物なおやつといえば
乳ボーロだぃ!!

WAKODOの”たまごボーロ”も悪くはないけど、
ベネッセこどもちゃれんじから出ている
”しまじろうベビーボーロ”が一番美味しいと思ったよ。
溶けやすく、舌触りもなめらかだし。
小粒なところと、小袋サイズなので量もちょうどいいし!

まだ”つまむ”ことが難しいようなので
一人で食べさせると これまたボーロが崩れて悲惨なことにw
よって、直接口に入れてあげるんだけど
あーんと口を開ける姿が かわいいです♪
2008-10-01 [Wed]
081001.jpg






早いもので もう10月であると共に、
むんたんも 半年を越え 7ヶ月に突入っ★

体重増加は 超ゆるやかですが
元気にすくすくと育ってくれています!!

最近の変化といえば…
”後追い”を始めたことかな?
わたしの姿が見えなくなると、腹這いしながら探し回り
それでも見つからないと 泣いちゃうんだな~(^Д^;
何か他のことに集中している時であれば
わたしが居なくても平気なんだけど…。

それから、行動範囲が広がって
台所や洗面台、風呂場にまで這っていくので
ますます目が離せなくて 忙しいですorz

うちのリビングには ガラステーブルが置いてあるんだけど
その下棚に乗ってあるものに手を伸ばし、
悪さばかりしようとしてます…。
時には、両手で下棚を掴み 懸垂もどきをしてみたり。
危なっかしくて こっちが焦っちゃうよ!

おすわりはいつ頃出来るようになるんだろう?
支えなしでも 数秒はもつけど 安定感がないんだよなー。
まぁ、ゆっくりむんたんの成長を待つとしよう!!

ここ数日で めっきり寒くなったので
長袖の服を購入です。
ばぁばに沢山買ってもらっちゃったしw
70ではキツくなってきたので、80をチョイスしたんだけど
いい感じのようです。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © :::Moon Town::: All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]