2007-10-09 [Tue]
わたしではありませぬが、ダンナが昨日から発熱でダウン…。
朝から 「体がダルい、喉がイタい」 と漏らすので
どーせ動きたくない言い訳だと本気にしなかった。
(悪魔だな、わたし…)
ところが…
午前中計った時には36度だった熱が、
昼までにはみるみる上がり、39度3分までに。
体温がめちゃくちゃ熱い!!!
こんなに体が熱くなるとは ビックリ。
自分は高熱出したことがないので
その辛さは分かってあげられないんだけど*
ほぼ寝たきり。
熱さまシートを数時間置きに取り替えたり、
おかゆ作ったり、梨を食べさせたり。
夜寝る頃には37度6分に下がっていたので
明日は大丈夫だろうと思っていたのに
今朝計ったら38度6分。
39度まで上がったら一人じゃ無理だろうと思って
わたしまで お仕事お休みしちゃった*
病院に行って診てもらった結果が
「急性咽頭扁桃炎」だって。
風邪じゃなくてよかった(^^;
移されたら 薬飲めないし最悪だもん…。
しかし、病院内に咳き込んでいた人が居たせいか
わたしまで 喉が痛くなってきちゃった(><)
イソジンでうがい、うがい!
今日も早く寝ようっと。
朝から 「体がダルい、喉がイタい」 と漏らすので
どーせ動きたくない言い訳だと本気にしなかった。
(悪魔だな、わたし…)
ところが…
午前中計った時には36度だった熱が、
昼までにはみるみる上がり、39度3分までに。
体温がめちゃくちゃ熱い!!!
こんなに体が熱くなるとは ビックリ。
自分は高熱出したことがないので
その辛さは分かってあげられないんだけど*
ほぼ寝たきり。
熱さまシートを数時間置きに取り替えたり、
おかゆ作ったり、梨を食べさせたり。
夜寝る頃には37度6分に下がっていたので
明日は大丈夫だろうと思っていたのに
今朝計ったら38度6分。
39度まで上がったら一人じゃ無理だろうと思って
わたしまで お仕事お休みしちゃった*
病院に行って診てもらった結果が
「急性咽頭扁桃炎」だって。
風邪じゃなくてよかった(^^;
移されたら 薬飲めないし最悪だもん…。
しかし、病院内に咳き込んでいた人が居たせいか
わたしまで 喉が痛くなってきちゃった(><)
イソジンでうがい、うがい!
今日も早く寝ようっと。
PR
2007-10-07 [Sun]
先月末頃からたま~に感じてはいんたんだけど、
最近、やたらと感じることが多くなったんで、これは胎動かも?!
ポコンポコンってお腹の内側から 振動が伝わってくる。
土曜日は実家でタコヤキパーティー&DVD鑑賞会。
そして、夜は寄せ鍋におでん!
久々に自宅以外でビールを飲めて ご機嫌のダンナw
(わたしは もちろんジュース&お茶)
飲酒運転は出来ないので、そのまま実家にお泊り♪
就寝中、また胎動が!
ポコンとされたすぐ後に 手でお腹を軽く叩き返すと
反応してくれているのか、またポコンポコン。
こりゃいいや(・ω・`)って思って、ダンナにもお知らせ。
一緒にお腹に手を置かせて 胎動を感じさせた♪
本当にべびたんの胎動なのか信じてくれてないけど、
きっとこれは胎動だ!
(とかいっておいて、単に腸の運動だったらイヤだなw)
2007-10-06 [Sat]
ちゃんと書き留めておかないと、放棄されては困るから。
記録として 残しておきやす。
つわりや出産の痛みなど、妊婦さんは10ヶ月も
自分の体に 赤ちゃんを宿すわけで…
それはそれは、世の男性にはきっと分からないけど
つらい思いや しんどい思いも色々するわけだ。
ということを前提とした上で、
ダンナに 「なにかご褒美ちょーだぃ!」 とおねだり。
すると、
「ちゃんと無事に赤ちゃんが産めたらイイヨ」
の返事が返ってきた!!
もうここ6、7年、同じ財布を持ち続けているので
新しいヴィトンの財布を考え中w
モノグラムのマルチカラーが欲しいよ。
長財布に憧れてみたり…
まずは、頑張って元気なべびたんを産まなくては!
記録として 残しておきやす。
つわりや出産の痛みなど、妊婦さんは10ヶ月も
自分の体に 赤ちゃんを宿すわけで…
それはそれは、世の男性にはきっと分からないけど
つらい思いや しんどい思いも色々するわけだ。
ということを前提とした上で、
ダンナに 「なにかご褒美ちょーだぃ!」 とおねだり。
すると、
「ちゃんと無事に赤ちゃんが産めたらイイヨ」
の返事が返ってきた!!
もうここ6、7年、同じ財布を持ち続けているので
新しいヴィトンの財布を考え中w
モノグラムのマルチカラーが欲しいよ。
長財布に憧れてみたり…
まずは、頑張って元気なべびたんを産まなくては!
(12/06)
(12/01)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(11/21)