忍者ブログ
:::Moon Town:::
昨年3月に第一子を出産!新米ママの育児を綴るブログ。妊娠中の記録も有り。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
2025-07-14 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007-10-20 [Sat]

手の皮むけは だいぶ落ち着いてきたと思ったら
(とはいっても 保湿はまだ必須だけど…)
足の赤湿疹にも変化あり!

湿疹は薄くなりつつあるのだが、
足指の皮むけが始まってきたよーーー!
特に水かき部分が ヒドイことヒドイこと*
それがまた すごく見た目も汚くって……。
やってはいけないと 知りつつもガムテープで(´д`;
でも 皮が固いから あまり取れないんだな、コレが。
色素沈着も起しちゃってるし。

足先を見ると落ち込みます。
夏じゃなくて よかった。
それだけが 唯一の救いかしら。

見る前にハンドクリーム等で保湿する!
これなら 落ち込み度も半減w
再発しなければ 完治するはずなので
もうしばらく 様子を見るとします。

PR
2007-10-17 [Wed]

5ヶ月目に入った最初の戌の日に、安産祈願を込め腹帯を巻く風習がある。
なぜ「戌」なのか?
それは、犬が安産なのにあやかっているらしい。

ところが、わたしは仕事持ちなので戌の日は仕事だっため
延び延びになり、たまたま休みにしていた今日に…。
(…ていうか、もう6ヶ月目なんだけどーー´д`;)

一応、護国神社でお参りしてもらった腹帯。
正直面倒だし、こういうものを毎日巻くのは無理だよ。
でも儀式みたいなもんだから、今日は我慢してつけとこうと思う。

これから寒くなるし、腹帯ならぬ腹巻もどきでも買わなくちゃ!

2007-10-10 [Wed]
薬は塗らないまま放置。

いつの間にか、水泡らしきものは消え去った!
水を触っても、何をしても痒くなくなった。

ただ、指は太くなったまま。
もしかしたら、最初からだったのかも(謎)
”むくみ”って事にしておこうと思う。

今日、ふと指先や指側面を見ると
痒かったところら辺の皮が白っぽく、剥けかけている。
ところどころ、洗剤にかぶれたかのような見た目。

足の赤湿疹は相変わらず出たままだけど。
乾燥のせいか、足指の間接部分の表面側が
硬くなって黒ずんで、ひび割れみたくなってる(@@)

手も足も、どっちも汚らしくなってるけど
完治間近だと思って 様子を見てみます。
足はさすがに保湿した方がよさそうだな…(-曲-`;
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © :::Moon Town::: All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]