忍者ブログ
:::Moon Town:::
昨年3月に第一子を出産!新米ママの育児を綴るブログ。妊娠中の記録も有り。
[115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105
2025-07-14 [Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-01-25 [Fri]

「バースプラン」
どういうことを書けばいいんだろう?って思っていたけど
あらかじめ、質問が書かれてあって安心(^^;

今後のため、書かれてあった質問を書き留めておこう。


名前 母           年齢 母  才     初産
      父                 父  才       経産

胎名      ちゃん    予定日   年   月   日


「お産」に対して、どんなイメージを持っていますか?
(母)                  (父)


「いいお産」にするために、出産までに努力してきたことは?
(母)                  (父)


お産のときに夫に立ち会ってほしいですか?  はい   いいえ


陣痛はどんな風に乗り切ろうと考えていますか?
(母)                  (父)


もし陣痛中にパニックになり、母自身がどうすることも出来なく
 なった時、どうしてほしいですか?どうしてあげたいですか?
(母)                  (父)


お産にかかわる「処置」はどうしてほしいですか?


出産直後から退院するまでは、どんな風に過ごしたいですか?
 産院に期待することはなんですか?


赤ちゃんの授乳について
 □ぜったい母乳オンリー!
 □なるべく母乳で。でも無理はしない
 □母乳の出が悪ければ、粉ミルクにする
 □最初から粉ミルクにする予定
 □その他


母子同室について
 □早くから同室したい
 □時々同室したい
 □同室したくない
 □その他


退院後一週間の家事と育児は誰に手伝ってもらう予定ですか?


新しいファミリーのイメージは?
(母)                  (父)
  

 
PR
COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
理由はそれでしたか!
助産師さんが言ってました。
母子同室の赤ちゃんが泣いている声と
新生児室で泣いている赤ちゃんの声は
全然違うって。

なるほぞ( ̄◆ ̄)!
ミルクが足りなかったからなのか…。
な~んだw
不安になっているんだと思っていました!
bee 2008/01/27(Sun)23:41:00 編集
無題
おつ

ワシの母親が言うには、
ワシが新生児室に居る間、『規定量しかミルクもらえなかったんで、お腹空いて大泣きしてたんよ・・・』
ってさ。

ちっちゃいころは大きかった鬼殺でした!!
鬼殺之桃太郎 2008/01/27(Sun)17:53:27 編集
中にはいるのかも?!
どうなんでしょうねぇ~(^^;
さすがに、親としてその回答はないよね
とは思うのですが…。

何はともあれ、わたしは「早くから同室」を選んでみましたw
bee 2008/01/27(Sun)11:55:27 編集
母子同室について ??
いよいよ、母になるんだねぇ・・・

で、『同室したくない』 って、普通選ぶのか??
鬼殺之桃太郎 2008/01/26(Sat)22:49:10 編集
TRACKBACK
TrackbackURL:
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright © :::Moon Town::: All Rights Reserved.
PhotoMaterial by Kun  Template by Kaie
忍者ブログ [PR]